美しくパッシヴな建築物を目指して Li-nart(ライナート)(株)一級建築士事務所

磐田市から移転し、掛川市にある設計事務所。 建物へのこだわりが強い若手一級建築士 加藤木将匡。 建築物は格好良くシャープに美しく。 そしてパッシヴに。 古民家等、空き家問題や地方再生にも取り組んでいます。 仕事以外の事も、好きに掲載します。 サッカー・お祭り大好きです(^_^)

寂しい様な

やっぱり話題になった現場

【○○で一番オシャレにして欲しい】

そんなご要望が、今はとても懐かしいです

先ほど器具説明が終わり、ただただ寂しいの一言




【忠実に再現してくれた】



この一言で、全てが救われた気がします

こんなどこぞの誰だか分からない、まだまだ小僧な私にご依頼して頂き、本当に感謝しかありません。

メーカーさんも

【図面上では分からないですけど、出来上がってくるとビックリです】

私に怒られながら、最後まで一生懸命やってくれたクルーにも感謝です。

仕事では、私がとにかく一番下っ端

依頼主がいて、そこに多数のアーティストが存在する

私はただの指揮者

絵描き屋です

想像を創造して、実現する

そして、アーティストのスパイスを沢山入れる

ご近所で、話題になっている事をお話されていたお客様の顔がいつまでも続きます様に

寂しい様な
寂しい様な
寂しい様な
寂しい様な





進行中の県外の現場

造作の試作中

実際ももっと大きく、もっと動きがあります

何を造っているのか

【天の川】を造っています

そろそろ、お披露目なので

ここで公表(^ ^)

ここから、一気にフィニッシュへ

現場も涼しく、今日は寒いのではないでしょうか

この現場も、パッシヴに設計させて頂いたので、今の時期は寒いww

そして、7月で......................

寒い(はず)!笑

最後まで気を引き締めて

寂しい様な
寂しい様な







具体的に構想し始めた物件

そして、これから構想作業に入る物件

たまたま頭の中の画像と、ちょっとだけリンクしているけど

・・・・・・やっぱり大分違うかな

こういう作品は、ベース規模が違うので、あくまでもイメージにすぎない

小さいながらも、これに勝るクリエイティブな発想が出来れば、物事の大小は関係無い

先週、後輩に言われて色々考えた

【パッシブに設計出来て、予算・デザインも考えて、トータルのコストパフォーマンスがドンピシャって、中々無いで】

方言で分かってしまう文面だなww




先月、本に掲載してもらった

反響は大きい

先々週〜先週まで、30冊以上のお渡ししている

来月、コンテストの締め切り

4年連続の全国入賞

そして、、、、、、、、、、

更に上の賞を目指して

寂しい様な
寂しい様な
寂しい様な
寂しい様な
寂しい様な
寂しい様な
寂しい様な
寂しい様な
寂しい様な
寂しい様な
寂しい様な
寂しい様な
寂しい様な
寂しい様な
寂しい様な
寂しい様な
寂しい様な
寂しい様な
寂しい様な
寂しい様な
寂しい様な
寂しい様な






来年以降のプロジェクトが、少しずつ動き出してます

どの現場も常に全力ですが、常に上を目指しています

ご依頼して頂ける方のご要望が、段々とレベルが高くなってきている気がします

【被りたく無い】

常に0→1ですね

もっともっと頑張ります・:*+.\(( °ω° ))/.:

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
寂しい様な
    コメント(0)