美しくパッシヴな建築物を目指して Li-nart(ライナート)(株)一級建築士事務所

磐田市から移転し、掛川市にある設計事務所。 建物へのこだわりが強い若手一級建築士 加藤木将匡。 建築物は格好良くシャープに美しく。 そしてパッシヴに。 古民家等、空き家問題や地方再生にも取り組んでいます。 仕事以外の事も、好きに掲載します。 サッカー・お祭り大好きです(^_^)

撮影会

建設業界

大変な事になっていますが、これは仕方のないこと

なる様にしかならないし、どうする事も出来ない

でも、今出来る事がある

それをやろうって決めました





先ずは、撮影会

先日のイギリス コッツウォルズ地方の様な現場

日本の風土に、現地の材料は合わないと考えています

普通に考えてそうだ

気候も何もかもが違う

この写真をInstagramでみた後輩が、

【めっちゃオシャレ〜マジで出会うのが遅過ぎた】

まぁ残念だったという事でwwwwwww

タイミングってもんだな

しゃーないww

お施主様は、その後輩も知っている間柄なので余計かなwwww

何度も言うが、しゃーないww

奥様も久しぶりに会っても、ニコニコ( ^ω^ )

ご近所の幼馴染の方に連絡したら

【あのお城の様な建物⁉️】

そうやって、地元でもアレコレ噂になるって嬉しい話

最後の最後まで、私を信じてくれた

最後の最後まで、私を支えてくれた職人さん達もいる

全てに感謝

全てに有難うと、全力で言いたい

撮影会
撮影会
撮影会
撮影会
撮影会
撮影会
撮影会
撮影会
撮影会
撮影会
撮影会
撮影会





こちらは進行中の現場

この照明演出でも、皆さんで作っている感じが半端ない

幾何学

そして、道の様なラインも見えた

ある空間に入ると、そういう心情に陥る

私は、【入った】や【決まった】なんて思うけど

一部の人だけに分かる感覚

でもこれは格好良いな

自画自賛ww

それはそうだろ

私が格好良いと思うもの以外は、クライアントには提供出来ない

感覚の違いで、好き嫌いが別れるのと別で

どんな空間だろうが、【素晴らしい空間】はホテルライフであろうが、和だろうが、フレンチだろうが、スパニッシュだろうが、アメリカンだろうが、リゾートであろうが、、、、、、、、、、、、、、

例えたらキリがないが、バシッと決まる何かは全てにおいてある

撮影会
撮影会

上記の事が理解出来ないなら、私に頼む必要もないし、適当にどこかへ頼めば良いと思っている

【こうしたい】【あーしたい】は、全てぶつけて欲しい

自分達の想いを表現する以前に、やったらNGな事は多いのが建築

一般の方にはそれが分かり難い

当たり前だ

私はこれでご飯を食べているプロだ

そんな私を信じてくれるし、ぶつけてくれる

これは感謝の一言では言い表せない





一瞬のウィンドウショピングの感覚で、一生の買い物をするならば、明らかに感覚がズレている証拠

そういう人たちは、建った後も微振動・微動な揺れを起こしている様な建物へ行ってらっしゃい!!!です

どことは言わないけど、お邪魔した際に、船酔い現象みたいな感覚になって気持ち悪かったです_:(´ཀ`」 ∠):

ただただ恐怖でした

最近の事も踏まえて、改めて戦う必要があるって感じています

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
撮影会
    コメント(0)