世の中どんな状況であれ、毎年変わらないGW
私は、GW(ゴールデン ワーク)真っ盛りです
ここぞとばかり、仕事を巻いてます( ̄◇ ̄;)
今日は、浜松市まで現地計測と現場監理
先ずは、浜松市浜北区の現場監理から
今年から、パートスタッフ1名入社して頂きました。
結論、全く仕事が追いつかないからww
車中で仕事のレクチャーしつつ、現場でのお勉強も兼ねて現場の視察
話しながら、【建築物の用途は住宅ですが、結構な技術を駆使していますよ】
そこから、ちょっと、、、、、、、、いや、大変残念な話。
【私、住宅屋さんかと思っていましたが】
私『.......................( ̄◇ ̄;)』
仮にも【一級建築士事務所】なのでww
先日完了しました美容室
現場に一緒に行ってるじゃん笑笑
素晴らしいですww
そんなコントみたいな話がありつつで、現場に入って一言
【寒い❄️】
一本!!!!!!
少しだけ、ほんの少しだけ建物性能を分かる様に、設計説明
ノウハウの1/100以下での説明をしましたが、【へぇー】の連発
でも、所々驚いていたのが印象
しかし、分かったのか、分かってないのか…………ww
でも良いんです( ^ω^ )
体感出来た事が全て。
スタッフが、私に対してどう思ったか。
【空調が、ほぼ不要って身に染みて分かったでしょ】と聞くと、
勿論、返事はYES(厳密には頷いた)
最後に【住宅屋さんでない事が、分かりました。凄く細かなところまで考えて、凄く複雑なのが分かりました】って...........
今更かい!!!!!!笑笑
でも、それで良いです
私は、常々想っています
何を??
技術を駆使して、建物が最高に素晴らしいものになり、クライアントが喜んでくれる姿
ただただ、それだけ
だから、現場を体感してくれたスタッフが、そこで気づいた
素晴らしいではないですか。
先日のインタビューをさせて頂いた方も、業種は違ど同じ想いをお客様に想っています
ただただ【貴方・貴女の事だけ】をって。
その方とも約束をしました
【コロナが落ち着いて、動ける様になったら “より強い正義の為” に、一緒に社会貢献していこう】と。
世の中、間違っている事が多い
昨日、私の個人的Instagramで登場してきた僧侶も言ってました
【インターネットの情報が、どこまで正確か分からない】
どこまで本当の事を知ってもらえるか
ネットは、ビジネスだから【本音】のところまで言わない
だけど、私は言ってしまうww
別に、そんな事気にしない
人の意見で、左右されるほど、ブレブレではない
世間の目なんて、気にしない
私は、偉そうな一級建築士が好きではない
スタッフのお陰で、いつも普通でいられそうな事に感謝です
むしろ、私はお笑い一級建築士ですww
地域の祭典でも、いつも弄られキャラ
いつまでも、いつも通りでいます。
そんな事を、改めて思わせてくれたスタッフに
有難う✨




そして、現地計測の浜松の現場
ここで環境の事や、自然の力の事について沢山話したいが、ここはノウハウがあるので秘密ww
言いたいが、言わない
だから、上記みたいに【寒い❄️】って言葉が出てくる
今日は、日中28度以上あったみたいです
で、建物内(もちろん未完成)は寒い
これを快適と言わず、なんと言う
人に教えてもらった技術を、そのままやっても快適空間にはならない
それは、検証に検証を重ねて、分かっている
現場も、【こうやって、あーやって施工して.......】があって初めて出来る
絶対に教えません!!!!ww
現場が始まって、初めて分かる事
それも、解説無しでは絶対に分からない
ここまで言わせてもらって、そんな私を信じてくれる
本当に感謝でしかない
本当に有難い
もっともっと、努力して誰も見た事が無い上を目指そう
ここで一点ご注意
クライアントの好みによっても、この環境が変わる事は多々ある
それ以上は言えないので、ご勘弁を(^◇^;)
【そんな事言っても、本当は違うんじゃない】って思うなら、前にブログ読み返して下さい
温湿度計の写真で、はっきり出ているでしょ
温湿度を見てくださっているお客様には、本当に感謝しています
正直、感動して少し泣きそうになりました(つД`)ノ





これからの物件で、【このあたりをイメージとして持っていますよ】シリーズです
あくまでも部位的な話
数枚、ネタとして持っていたのがマンマあったので、それはボツですww
絶対にやりませんww
建築家として、パクリはダメでしょww
東京にいるバリスタによく言われます
【もっとイマジネーションが豊かで、出来るはず】
そりゃー予算あったら、どうにでもするわ(^◇^;)
少しだけ言わせて
【ただね、用途によっては、捨ててはいけない要素って沢山あるんだよ】って。
厳しい後輩持ったなぁ〜ww
最高だよ( ^ω^ )
課題を突きつけてくれる
人生TRYだよ












私は、GW(ゴールデン ワーク)真っ盛りです
ここぞとばかり、仕事を巻いてます( ̄◇ ̄;)
今日は、浜松市まで現地計測と現場監理
先ずは、浜松市浜北区の現場監理から
今年から、パートスタッフ1名入社して頂きました。
結論、全く仕事が追いつかないからww
車中で仕事のレクチャーしつつ、現場でのお勉強も兼ねて現場の視察
話しながら、【建築物の用途は住宅ですが、結構な技術を駆使していますよ】
そこから、ちょっと、、、、、、、、いや、大変残念な話。
【私、住宅屋さんかと思っていましたが】
私『.......................( ̄◇ ̄;)』
仮にも【一級建築士事務所】なのでww
先日完了しました美容室
現場に一緒に行ってるじゃん笑笑
素晴らしいですww
そんなコントみたいな話がありつつで、現場に入って一言
【寒い❄️】
一本!!!!!!
少しだけ、ほんの少しだけ建物性能を分かる様に、設計説明
ノウハウの1/100以下での説明をしましたが、【へぇー】の連発
でも、所々驚いていたのが印象
しかし、分かったのか、分かってないのか…………ww
でも良いんです( ^ω^ )
体感出来た事が全て。
スタッフが、私に対してどう思ったか。
【空調が、ほぼ不要って身に染みて分かったでしょ】と聞くと、
勿論、返事はYES(厳密には頷いた)
最後に【住宅屋さんでない事が、分かりました。凄く細かなところまで考えて、凄く複雑なのが分かりました】って...........
今更かい!!!!!!笑笑
でも、それで良いです
私は、常々想っています
何を??
技術を駆使して、建物が最高に素晴らしいものになり、クライアントが喜んでくれる姿
ただただ、それだけ
だから、現場を体感してくれたスタッフが、そこで気づいた
素晴らしいではないですか。
先日のインタビューをさせて頂いた方も、業種は違ど同じ想いをお客様に想っています
ただただ【貴方・貴女の事だけ】をって。
その方とも約束をしました
【コロナが落ち着いて、動ける様になったら “より強い正義の為” に、一緒に社会貢献していこう】と。
世の中、間違っている事が多い
昨日、私の個人的Instagramで登場してきた僧侶も言ってました
【インターネットの情報が、どこまで正確か分からない】
どこまで本当の事を知ってもらえるか
ネットは、ビジネスだから【本音】のところまで言わない
だけど、私は言ってしまうww
別に、そんな事気にしない
人の意見で、左右されるほど、ブレブレではない
世間の目なんて、気にしない
私は、偉そうな一級建築士が好きではない
スタッフのお陰で、いつも普通でいられそうな事に感謝です
むしろ、私はお笑い一級建築士ですww
地域の祭典でも、いつも弄られキャラ
いつまでも、いつも通りでいます。
そんな事を、改めて思わせてくれたスタッフに
有難う✨




そして、現地計測の浜松の現場
ここで環境の事や、自然の力の事について沢山話したいが、ここはノウハウがあるので秘密ww
言いたいが、言わない
だから、上記みたいに【寒い❄️】って言葉が出てくる
今日は、日中28度以上あったみたいです
で、建物内(もちろん未完成)は寒い
これを快適と言わず、なんと言う
人に教えてもらった技術を、そのままやっても快適空間にはならない
それは、検証に検証を重ねて、分かっている
現場も、【こうやって、あーやって施工して.......】があって初めて出来る
絶対に教えません!!!!ww
現場が始まって、初めて分かる事
それも、解説無しでは絶対に分からない
ここまで言わせてもらって、そんな私を信じてくれる
本当に感謝でしかない
本当に有難い
もっともっと、努力して誰も見た事が無い上を目指そう
ここで一点ご注意
クライアントの好みによっても、この環境が変わる事は多々ある
それ以上は言えないので、ご勘弁を(^◇^;)
【そんな事言っても、本当は違うんじゃない】って思うなら、前にブログ読み返して下さい
温湿度計の写真で、はっきり出ているでしょ
温湿度を見てくださっているお客様には、本当に感謝しています
正直、感動して少し泣きそうになりました(つД`)ノ





これからの物件で、【このあたりをイメージとして持っていますよ】シリーズです
あくまでも部位的な話
数枚、ネタとして持っていたのがマンマあったので、それはボツですww
絶対にやりませんww
建築家として、パクリはダメでしょww
東京にいるバリスタによく言われます
【もっとイマジネーションが豊かで、出来るはず】
そりゃー予算あったら、どうにでもするわ(^◇^;)
少しだけ言わせて
【ただね、用途によっては、捨ててはいけない要素って沢山あるんだよ】って。
厳しい後輩持ったなぁ〜ww
最高だよ( ^ω^ )
課題を突きつけてくれる
人生TRYだよ











