美しくパッシヴな建築物を目指して Li-nart(ライナート)(株)一級建築士事務所

磐田市から移転し、掛川市にある設計事務所。 建物へのこだわりが強い若手一級建築士 加藤木将匡。 建築物は格好良くシャープに美しく。 そしてパッシヴに。 古民家等、空き家問題や地方再生にも取り組んでいます。 仕事以外の事も、好きに掲載します。 サッカー・お祭り大好きです(^_^)

日々難題しかない

今週、建方です

こちらも、ここに至るまで難しい図面の連発でした

現場ブックは、厚さ7mm(笑)

木造の2階建てで、この厚さww

木造の2階程度の大きさだと、住宅ばかりやっているところだと図面A4サイズ3枚(平面2枚・立面)渡しておしまい

世の中それで建物が出来てしまう

恐ろしや.................

現場ブックは、その厚さで済んだが実際は400図面

それは、現場渡し

今週は、スーパーハーディーな一週間

日々難題しかない
日々難題しかない





週末は、後輩でもあ利、友達でもある大切な奴の結婚パーティー

江戸からも沢山の知り合いが来る

楽しみだ( ◠‿◠ )

今週は、無事に済めば・・・・・・・の一週間だ






話は全く変わる訳でもないが

各物件毎に思いついてしまう奇想天外の発想

これが、建築一人SMになってしまって、やめられない自分がいる

常に何か新しい事にしか、興味がない

新しいっていうのは、自分で誰も考えた事の無いことを現物に反映させる事

今週?来週?からの各協力業者さんと、直に打ち合わせして方向性を決めていく

施工上、どうやって納めていくとかは、どうにでもなる

しかし、【どうやって美しく仕上げていくか・どうやって材料を見抜いていくか】

これが難しい

納まり等は、そんなのはどうにでもなる

誰も見えてない世界を創り、そして造る

これが、面白くてたまらない( ^∀^)

日々難題しかない
日々難題しかない
日々難題しかない
日々難題しかない
日々難題しかない
日々難題しかない
日々難題しかない
日々難題しかない
日々難題しかない
日々難題しかない
日々難題しかない
日々難題しかない
日々難題しかない
日々難題しかない





先週、母校の懇親会に強制連行されてきたww

どこかで見たことがある有名人が歌っていたな

音楽好きな私からすると、最高のリサイタル

先生たちとたまに会うのも最高だ

日々難題しかない

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日々難題しかない
    コメント(0)