美しくパッシヴな建築物を目指して Li-nart(ライナート)(株)一級建築士事務所

磐田市から移転し、掛川市にある設計事務所。 建物へのこだわりが強い若手一級建築士 加藤木将匡。 建築物は格好良くシャープに美しく。 そしてパッシヴに。 古民家等、空き家問題や地方再生にも取り組んでいます。 仕事以外の事も、好きに掲載します。 サッカー・お祭り大好きです(^_^)

日々何かが進行している

先日の結婚式の翌日

後輩のお店が2周年を迎えた

最近、少しだけ顔を出させてもらっているだけで

【おめでとう】

という言葉を出すのが、少し恥ずかしかったので手土産で

【子供達にあげて】

といった形で、食べ物でお祝いさせてもらった

それでも、二周年記念でサービスさせてもらい、少しだけ申し訳無い気分w

其々色々な道へ進んでいるんだなって(^ ^)

みんな歳くったな〜ww







そんな話の続き

人生、始まりがあれば、終わりもある

色々と出だしの頃、お世話になったクライアント宅を解体する

元は、ご年配の方々のお手伝いリフォーム

【本当に介護し易く、便利になった】

そんな言葉を聞いたのは、今から5年以上前の話

そのご年配の方々は、今はいない

だから解体するけど、今でも昨日の様に目に浮かぶ

複雑な気分だが、次への人たちが便利に暮らす為

しっかりと引き継いでいる

最後の整備まで、しっかりとやらないと

それにしても、解体の補助金申請は申請書類が多いな(゚o゚;;

日々何かが進行している





進行中現場

斜面やら、区画で整備した壁等で、高低差ありありな感じの現場

雨で思う様に進行せず(~_~;)

日々何かが進行している
日々何かが進行している






ここでnext project的な

大きな声で言えないが、自信を持って提案出来る

ここにアップしたのが全てでは無いが、部分的に【似ているな】って思う

小ネタはいっぱいある

職人さん達も、いっぱいある

是非是非、実現したい

このアップした中で、数物件のネタあり

勿論、空間デザインだけでなく

【快適空間】も提供していきたい

日々何かが進行している
日々何かが進行している
日々何かが進行している
日々何かが進行している
日々何かが進行している
日々何かが進行している
日々何かが進行している
日々何かが進行している
日々何かが進行している
日々何かが進行している
日々何かが進行している
日々何かが進行している
日々何かが進行している
日々何かが進行している
日々何かが進行している
日々何かが進行している
日々何かが進行している

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日々何かが進行している
    コメント(0)