美しくパッシヴな建築物を目指して Li-nart(ライナート)(株)一級建築士事務所

磐田市から移転し、掛川市にある設計事務所。 建物へのこだわりが強い若手一級建築士 加藤木将匡。 建築物は格好良くシャープに美しく。 そしてパッシヴに。 古民家等、空き家問題や地方再生にも取り組んでいます。 仕事以外の事も、好きに掲載します。 サッカー・お祭り大好きです(^_^)

響いてくれた

響いてくれた

2月

名古屋で講演会をさせて頂きました

300人?程度の視聴の中で




何を話すのか

何を伝えるのか

色々考えましたが、何も考えずそのまま話そうと決めました





たまたまですが、真剣に耳を傾けてくれました

何なんでしょうか




しかし、これから社会の中で生きていく上での超競争社会の中で

武器の持ち方

心構え

そんな話の中で、今と昔の違いは

忍耐力だけの違いだと分かりました

昔が軍隊方式過ぎたのでしょうか

今が甘いだけなのでしょうか



軍隊方式は、先生に委ねる部分が多い

本人の意思決定の場合、自己主張が強すぎる



メリット・デメリットです








いつの時代でも

何かをしていく有様は

手段が違えど、ベクトルは同じ




遠回りは近回りで

努力こそが全て




他にもありますが、良いアンケートを見れて良かった

有難う御座いました。





100人いて

1人が前向きになってくれたら

それは私が話した意味があった

それで良い

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
響いてくれた
    コメント(0)