響いてくれた

Li-nart

2023年04月21日 13:08



2月

名古屋で講演会をさせて頂きました

300人?程度の視聴の中で




何を話すのか

何を伝えるのか

色々考えましたが、何も考えずそのまま話そうと決めました





たまたまですが、真剣に耳を傾けてくれました

何なんでしょうか




しかし、これから社会の中で生きていく上での超競争社会の中で

武器の持ち方

心構え

そんな話の中で、今と昔の違いは

忍耐力だけの違いだと分かりました

昔が軍隊方式過ぎたのでしょうか

今が甘いだけなのでしょうか



軍隊方式は、先生に委ねる部分が多い

本人の意思決定の場合、自己主張が強すぎる



メリット・デメリットです








いつの時代でも

何かをしていく有様は

手段が違えど、ベクトルは同じ




遠回りは近回りで

努力こそが全て




他にもありますが、良いアンケートを見れて良かった

有難う御座いました。





100人いて

1人が前向きになってくれたら

それは私が話した意味があった

それで良い