久しぶりで御座いますm(._.)m

Li-nart

2019年10月24日 14:01

ブログを更新する時間もままならず............

かと言って、楽しみにしている人ばかりだけではないかとも思いますが( ̄▽ ̄;)






ここ最近、嫌な天気や台風が連発していますね

建築というのは、どうしても天候に左右されます

私も絶賛パニック中です

先日、PCをアップデートしたら急にエクセル・ワードが使えないという緊急事態

4日ほど仕事が中断

なんとか動く様になってからも、止まった時間を取り戻すに大変な日々

便利になり過ぎている昨今

現代病ですかね・・・・・・・・・





ここ最近の話から

地鎮祭を10/22(火)に行いました

前日まで台風の影響で、出来るかどうかの瀬戸際

朝起きて【天気が良くなりそうな気配】と【TVで天皇陛下の映像】が

しばらく【天皇陛下】の映像が流れている理由が理解出来ていなかったのですが、TVを見続けてようやく理解出来ました(^◇^;)

仕事ばかりで、社会一般的な情報がかなり疎いですwwwww

地鎮祭に向かう最中も、【やけに小学生・中学生たちがフラフラしているな】と思いながら、その日が旗日だという事が分かりましたww

全く状況が知らないダメダメ社会人です( ^∀^)ww

笑うしかない..............

偶然ですが、本日は天皇陛下の即位の儀、そして友引で日も良く、午前は雨が降り神様が一番力を発揮します。

色々と重なり過ぎていますが、ここまでお目出度い事が重なる事は、私自身初めてです。

クライアントにとっては、一生忘れる事の無い地鎮祭になった

何かありますね。これは( ^∀^)































愛知県物件

希少価値があり過ぎる、花瓶を置いてフィニッシュ出来ました

【県外での仕事は、必ず爪痕を残す!】

そう息込んだ現場

目移りが激しくて、選定も大変(・・;)

それでも“地球”に血を注ぎ込む事が出来ました

これでしっかりと命の鼓動が

天の川

完成です





















台風の影響で、基礎がダダ遅れの現場

台風だと塩を拾ってくるので、台風後の配筋状態では洗浄する

洗浄してからの乾燥

硬化不良が一番嫌

基礎って、取り返しがつかない

どこの工程もそうですが、特に基礎は

悩まされてます................











いかにも鉄筋コンクリート造みたいな木造

撮影会をしました

またこれをコンテストに出します

来客された方々、みなさん驚かれているそうです^_^

久しぶりに内覧しましたが、ご自身で揃えられた家具やオブジェ等が、非常に素晴らしい✨

お施主様のハイセンスを感じました✨

BARの様なカウンター、落ち着きのライティング…………etc

雨だったので、ファサードの写真はカメラマンの傘持ちだったので写メる事出来ずww

奥様もご懐妊という事で、本当に嬉しい事尽くめ✨✨✨





















撮影会が終わり、気分良く車に戻ると、ホイルカバーが無い事に気付き、かなり凹みました‍☠️ww

流れのオチからすると、完璧な1日だった気がしますwww